むし歯

できるだけ歯を削らないむし歯治療

できるだけ歯を削らないむし歯治療

当院では、できるだけ歯を削らないむし歯治療を行っています。拡大ルーペを用いて丁寧に診断し、悪くなっている部分のみを除去します。ただし、取り残しがあっては再発につながりますので、しっかりと観察しながら丁寧な治療を行います。

できるだけ痛みの少ないむし歯治療

「歯の治療は痛い」というイメージにとらわれて、歯科治療から遠のいている方もいらっしゃるのではないでしょうか。当院では、悪い部分を削る際の医療器具も、先の細いものを使用して、削っているときの痛みを感じにくくします。また、麻酔の際には細い針を用いて、麻酔薬を入れるタイミングもコントロールしながら、痛みを軽減しています。

歯周病

気がついたら進行している歯周病

歯周病とは、歯の周りの組織(骨、歯茎)が破壊されていく病気です。自覚症状がなく進行することが多いので、症状(腫れ、痛み、動揺など)が出たときには、かなり悪化していることも多々あります。

歯周病の原因

成人の歯を失う原因の第一位は歯周病です。歯周病の原因は、歯についているプラーク(細菌)です。プラーク(細菌)が歯と歯茎の隙間(歯周ポケット)に入り込み、歯を支えている骨を溶かしてしまいます。

歯周病治療を得意としています

歯周病は糖尿病や心臓病など、全身の病気と関連していることも明らかになっています。当院では、患者様の大切な歯をお守りするために、歯周病の治療に積極的に取り組み、常に最新の情報と治療技術の習得に努め日々研鑽を積んでおります。患者様の大切な歯を1本でも多く残せるように、スタッフ一同全力を尽くしています。

歯周組織再生療法

以前は、歯周病は治らない病気といわれていました。しかし、近年は歯周組織の再生治療の進歩がめざましく、今までは抜歯せざるを得なかった歯も生かすことができるようになりました。

予防治療

治療が終わったら予防のスタート

治療が終わったら予防のスタート

歯を守るために本当に必要なことは、むし歯になる前に予防することです。当院では、むし歯などの治療が終わった後の予防治療にも力を入れています。

3ヶ月~6ヶ月に1回はメンテナンスを

トラブルが解消したら、3ヶ月~6ヶ月に1回、クリーニングと噛みあわせのチェックを行いましょう。定期的にお越しいただくことで、何かトラブルがあっても早期に解決できます。また、患者様のお口の健康に対するモチベーションも高くなり、生涯にわたって健康な歯が維持できます。

TBI(トゥース・ブラッシング・インストラクション)

TBIとは「トゥース・ブラッシング・インストラクション」の略で、歯みがき指導のことを指しています。毎日みがいているつもりでも、むし歯や歯周病になってしまうのは、正しく歯みがきが行えていないからなのです。正しい歯みがきの方法を覚えて、効果的にトラブルを予防しましょう。

PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)

毎日の歯みがきで落としきれない汚れや歯垢は、歯科医院でPMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)を受けて除去しましょう。PMTCは、歯科衛生士が専用の器械を使って行う歯のクリーニングです。歯の表面がつるつるになり、再度汚れが付着するのを防ぐことにもつながります。